✨ハロウィン運動会🚩

デイサービス山之上

こんにちは🎵 山之上デイです

近頃やっと涼しい時期になりましたね✨

スポーツの秋がきました!!

 

ということで・・・

本日は ハロウィン運動会 を行いました✨

ハロウィンということで

スタッフも色々な衣装を着て参加させて頂きました

 

みなさま全力で参加してくださっていたので

様子をご覧いただきたいと思います♪

 

まずはまずは・・・

運動会といえば、みんなで食べるお弁当ですね✨

 

 

運動会の気分を味わっていただきたく、

特別弁当を召し上がっていただきました♪

 

「こうやってたまにはお弁当もええね~!!」との声もあり良かったです

 

お腹もいっぱいになったところで

午後から準備体操です

スタッフ濱田さんの元気な体操で準備ばっちり!!

みなさま、赤白ハチマキもしていただいています

ではいよいよ運動会スタート!!!

 

まずは、代表者に出てきていただき

声を合わせて・・・選手宣誓!!

 

元気よく読んでいただきました

次に仮装スタッフの紹介です✨✨

 

セーラー服の法月さん と 浴衣姿の高野さん !!

大きい子ども姿の河岸 と ドラえもん米田さん !

くいだおれ太郎の松本さん です!✨

 

そして・・・本日残念ながら、

別の仕事で参加できなかった赤﨑さんには…

 

写真パネルの赤﨑さんで

見守ってもらっていました✨

 

ではさっそく一つ目の競技・・・玉入れです!!!

新聞玉をかごへめがけて投げてもらいます!!

玉入れは二試合して

なんと赤一勝、白一勝の引き分け!!!!

勝ったときは、みなさま拍手をして嬉しそうでした

そして次の競技です!!!

 

借り物競争!!!

お題カードを引いて、

それに当てはまるを借りる競技です✨

 

スタッフとペアになって行っていただきました♪

 

では・・・よーーいどん!

 

それぞれお題カードを引いてもらいます!!

何がでるかな・・・

 

お題は「黒い靴」と「180㎝以上の大男」!!

お二人とも大正解でした✨

でも白チームがすこーし早くゴールしたので1勝です!!

 

その後、2組参加していただきました!!

皆様、対象のものや人を見つけるのがとっても早かったです

 

 

 

次の競技は・・・障害物競走!!

 

この競技は、ご利用者様に車椅子に乗っていただき、

スーパーボール掴みや、キックスナイパーゲーム、

おぼん運びゲームをクリアして頂く競技です

 

おぼんはカンが乗っているのでそぉ~~っと運びます✨

周りの皆様もがんばれ~!と声を出して応援されていました🚩

 

そしてそして最後の競技は・・・

毎年大白熱の綱引き!!!

 

今年も大盛り上がりだった様子をご覧ください!!!

 

 

白熱しすぎてデイ内の熱気もすごかったです

そしてそしてラストは・・・

スタッフ対抗の綱引きです!!

女性スタッフ2対2と・・・

最後は、

女性スタッフ4人対、高野さん1人での対決でした

結果は・・・女性スタッフの勝利

皆様もがんばれー!がんばれー!と声を出して応援していただいていました♪

最後に結果発表をして

集合写真を撮って運動会の初日が終了しました

 

皆様楽しんでいただけてよかったです

10/18も運動会2日目がありますのでお楽しみに♪