歳を重ねると、だんだん体が動かしにくくなり忘れることも多くなります。今までできていたことができなくなって・・・だけど手伝ってもらえれば、まだ家族やみんなのためにできることもある。「こんなことができた」の自信を持って、笑顔で日々を過ごしてもらいたい。
そんな思いから「はなまる喫茶 ぼちぼち」を18日(日)に開催させていただきました。

はなまるちゃん
間違えたっていいじゃない!『ぼちぼち』いきましょう!
当日は「はなまる」施設関係者様、ボランティアの皆様、入居者様のご家族様にご参加いただきました💖
最初は緊張されていた入居者様も、お客様を迎えると真剣な表情で注文を聞かれ、丁寧に飲み物やケーキを運ばれるなど生き生きとしたご様子が印象的でした😊ご家族様からは入居者様へ感謝の言葉が聞かれ、和やかな時間が流れていました。
企画の締めくくりには、ご家族様写真のプレゼントと入居者様へのお花の贈呈が行われ、思い出に残る素敵な時間に職員も参加できたことがとても嬉しくおもいます。






































はなまるちゃん
これからも「ぼちぼち」いきましょう!