デイサービス東香里

デイサービス東香里

はんやのおやつ (^^)/

今年最初のはんやのおやつはやわらか海老餅を作りました本物のお餅をこの大きさで召し上がっていただくのは危険を伴いますがこの海老餅は餅の代わりに餅粉を使いお餅のような食感を残した柔らかおかきのように作りました材料は・餅粉・乾燥の小海老・乾燥の小...
デイサービス東香里

1月 手芸クラブ

こんにちはー!!世の中コロナコロナで過ごしにくい日々ですが、ここは一つ癒しのグッズでハッピーになっていただきたく思いまして今回の手芸は「あずきのホットアイマスク」を作っていただきました~パチパチパチチクチク真剣に縫って下さいましたたくさん縫...
デイサービス東香里

京料理 花萬 ☆ 料理長による特別御膳 第五弾

令和3年...1月22日(金)は今年初花萬特別御膳の日でした毎月本当に楽しみです楽しみなのは...お味や見た目メニューだけではないんです料理長が直々に描いて下さったおしながき毎回料理長の想いを感じます今回は新年という事で🦊伏見稲荷🦊をイメー...
デイサービス東香里

今月のオムライス!

今年初めてのオムライスは緑茶で健康オムライス(和風あんかけオムライス)でした毎年いろんなお鍋があるのを耳にしますが緑茶鍋というのは初めてでした個人的にとても美味しそうだったので和風あんかけにしてみました今回は出汁にスタッフOからもらった乾燥...
デイサービス東香里

藤原部屋!!!

1月イベント第2弾!『藤原部屋のビンゴ大会』を開催しました(^^)/相撲部屋と言えば、…昼食は花萬さんの特製ちゃんこ鍋~岩井料理長、直筆の献立表です!野菜たっぷり、鶏団子は蓮根入りで大きくてとても美味しかったです美味しいと笑顔になりますね(...
デイサービス東香里

ふち子の部屋

冬に入り、またまた緊急事態宣言も発令され、コロナの影響が色々な所に出ていますが、ふち子の部屋にもとうとうコロナ影響が、、、先月、今月と利用者様の昔懐かしの曲は一旦取りやめと致しました。…しかし!そんな中でも元気なのがふち子の部屋でございます...
デイサービス東香里

餅つき大会

コロナで当たり前だった生活が当たり前にできなくなったり自粛や我慢の多い生活になってしまい不安な日々が続いていますがそんな時にこそ日本の風物詩…縁起かつぎで餅つき大会  を6日(水)、7日(木)の2日間で開催させていただきました。毎年搗いた餅...
デイサービス東香里

1月 工芸クラブ

令和3年、今年一回目の工芸クラブは、昨年12月に作ったカレンダーが好評の為、またまた作りました。そして、昨年作られた方はこちらみなさん、集中されています 小物入れも、丁寧に飾りを付けておられます。 そして、完成!「丑年やから、いいわ~飾るね...
デイサービス東香里

2021年 東香里パン作り

今年も東香里のパン作りをよろしくお願い致します新年、1回目のパンは今年も、縁起物の「だるまパン」過去にはこんな感じになったこともありますがこの失敗成功の糧を胸に、皆様の笑顔の為に頑張りますその結果がこちら顔が出来る前です良い感じ!成功の予感...
デイサービス東香里

明けましておめでとうございます!

ブログをご覧いただいている皆様明けましておめでとうございますはなまるデイサービス東香里は4日(月)より本年もスタート致しましたさて今年一発目はお正月と言えばカルタ・・・という事でカルタ大会を開催いたしました担当のスタッフが皆様に馴染みのある...