早いもので
今年も残りわずか...
まだまだ
やる事がいっぱい![]()
![]()
やり残しがないように
あと数日がんばります(^o^)丿
そんななか
先日
洋風しめ縄作りをしました!!
材料は
🎍紙皿
真ん中をくり抜いておきます

🎍麻ひも
☆巻く用
☆紙皿に穴をあけて
吊れるように輪を作る分
🎍花紙(お好きな色)
🎍紅白の折り紙
🎍ボンド
↓
それでは
作っていきますよ![]()


ひたすら
紙皿に麻ひもを巻きつけます![]()

「疲れてきた」
「手伝って」
という声も聞こえてきます![]()

でも
がんばってください![]()
そして
麻ひもが巻けたら
あとは
飾りをつけていきますよ![]()


疲れたけど
できたぞー![]()

とっても素敵な笑顔![]()

かわいいのが出来たね![]()

できた
できた

良いのができた![]()

やっと
できたー![]()

やったー![]()

巻きの作業...
すっごく疲れました(皆さまの声)
でも
この表情を見ていただくと
分かるように
しんどい後は
達成感を味わう事ができるんです![]()

本当に
皆さま
良い表情をされていました![]()

奥様にプレゼント![]()

皆さま
おつかれ様でした![]()
はなまるデイサービス東香里
は
12/29(木)が
今年最後となっております![]()
年始は1/4(水)からと
なります![]()
残りわずかですが
今年も
ありがとうございました![]()
来年も
はなまるな1年になりますように![]()


.jpg)

コメント