2018年最後のパン作り

デイサービス東香里

東香里のパン作りも

今年はこれが最後となりました

今回のパンは

季節的にも最適な

クリスマスツリーパン!

では早速作ってまいります

分量を慎重に量っていきます

パン作りで大事なのは

きっちり、正確に分量を量る事です

こんな大きな体でも、1kg単位で量って行きます

しっかり捏ねたら、材料を合わせていきます

今回は、抹茶の生地に、こしあん

とてもクリスマスらしからぬ取り合わせにしてみました

生地にあんこを入れ、三角形に形成し

はさみで、まわりに切れ目を入れると!

ナイスもみの木!

しかし!問題はここからです

焼くと膨らむので、仕上がりがどうなるのか

毎回、オーブンの中を見るのが怖いのですが

今回はこちら!

ナイス!もみの木

みんないい感じのツリーに焼きあがりました

今回は大成功

形も味も両方成功はいつ以来なのか

喜んで食べていただけました

 

来年も形にこだわって

頑張ってまいります

コメント

  1. ヤヨ より:

    来年もHMクラブの活躍を期待してます‼(^^)