皆様こんにちは。暑くなったり、寒くなったりと体調がおかしくなりそうな時期ですが、水分を取って、運動して体力・免疫力アップして元気に乗り越えていきましょう。
ユーフィットでは、6月は機能訓練指導員が『健康寿命を伸ばす!高齢者のための運動のススメ』の
講義をしてくださいました。なぜ高齢者には運動が必要か?どうしたら良いのか?
お話しをしていただきました。




はなまるちゃん
みんな真剣に聞いているね



3つの運動で健康長寿!
①有酸素運動(ウオーキング・踏み台昇降)
②筋力トレーニング(スクワット・立ち座り)
③柔軟運動(ストレッチ)




はなまるちゃん
運動をする意味わかったかな?
ユーフィットでは、学んだ運動を取り入れて実践していこうと思います。
頑張って健康長寿を伸ばしましょう!!
7月は、七夕イベントや手作りおやつはみかんゼリーを開催予定です。お楽しみに~