新年の恒例行事といえば、やっぱり『お餅つき』ですよね~
ということで、ホームでも1月に『お餅つき』をさせていただきました![]()


まずは施設長による皆様へのご挨拶から

お餅つきが始まったルーツなどをご説明させていただきます!
そうこうしているうちに厨房よりもち米が炊き上がりました~![]()

さっそく臼に移し、少しずつついていきます![]()

少しずつ力を加えていき、先ずはスタッフにより大きく突いていきます!

ご入居者様からも「よいしょー!」「もっとー!」といった声があがります!


だんだんと突きあがってきたところで、一部のご入居者様にも突いていただきました!(^^)!

花萬の料理長や女性スタッフも突いていきます!

皆様に突いていただき、もっちりとした美味しそうなお餅が出来上がりました!

今度はこのお餅を、スタンバイしていた別働スタッフが一斉に一口サイズへ丸めていきます♪

「美味しく丸めてよ~」「食べるのが楽しみやね♪」といったお声が聞こえてくる中で、皆様へご提供!
喉を詰めないように小さめなお餅は、もちもちと最高の触感です♪
この日はきな粉とアンコをご用意させていただきました!

皆様、あっという間に召し上がられていましたよ~







コメント