10月31日 はななるでは、最近世間で問題になってる詐欺事件をとりあげて、皆様に注意して頂こうと企画しました。![]()
今回の講師の先生は詐欺のプロフェッショナル
悪田鷺男 あくださぎお先生です。![]()
いろいろな詐欺事件の案件をクイズ形式で皆様に質問したり。![]()
三種類の実際にあった事件をコント風にアレンジして、劇をしました。

一件目の案件は「竿竹詐欺」
竿竹を高額で売りつける訪問型の詐欺手口です。![]()

ポールダンスをする主婦の方がポールが錆びたので竿竹売りを呼び停めましたがよい長さに加工すると言う名目であり得ない加工料金を上乗せしてくる詐欺でした。

フォォォォォ~!!
二件目の案件は「オレオレ詐欺」

息子に扮した詐欺師が、おばあちゃんを騙します。


騙されたおばあちゃん。
困っています。
三件目の案件は「リフォーム詐欺」

瓦が割れている等不安を煽り、高額なリフォーム料金を請求される詐欺です。



皆様に少しでも詐欺の危険性を感じていただきたく企画いたしました。
はなまるらしく、面白可笑しく皆様にお伝えできたかと思います!!
またこのような勉強会が出来ればな~!と思っております♪
11月の1DAY企画は、とてつもなくうるさい二人が担当です!(笑)
お楽しみに~![]()




コメント