皆さんこんにちは![]()
本日は待ちに待った華びらき御一行様の歌謡ショーです![]()
主に京阪沿線で御活躍されていますが 北は京都、西は西宮まで活動の場を広げていらっしゃいます![]()
![]()

代表を務めていらっしゃいます吉野さんです![]()
華びらきさんはこの4月で丸4年を迎えられます![]()
華びらきの 華は花と違い、散る事がないそうです![]()
素晴らしい![]()
![]()

粋な名前やね
と入居者様も感心感心![]()
![]()

では早速参りましょう
懐かしい昭和36年の名曲
和田弘 マヒナスターズで「北上夜曲」
普段は控えめな入居者様も大きな声で口ずさみます![]()
![]()

続きまして
昭和20年の名曲
菅原都々子さん「憧れは馬車にのって」凄いっ
やはり皆様すらすら歌っておられます![]()

続きまして
昭和31年の名曲
三橋美智也さん「りんご花咲くふるさとへ」懐かしいなぁ
と思わず感慨深くなります![]()
![]()

続きまして
昭和13年の名曲
天童よしみさん「春が来た」皆様もう最初から歌い続けでございますね![]()
![]()

そして・・・華びらきさんの曲の合間に皆さんでもっと歌いましょう
と言う事で「青い山脈」
「二人は若い」
「星影のワルツ」
「北国の春」
4曲続けて熱唱です![]()
![]()

再び華びらきさんによる懐メロ
昭和36年の名曲
村田英雄さん 「王将」です
衣装ご覧ください
将棋の駒のきじじゃああ~りませんか
そしてそして・・・将棋の駒のアイテムもご持参です![]()
手作りだそうです![]()
![]()

最後は![]()
交野市御当地の踊り
「天の川慕情」を舞ってくださいました![]()
![]()

お上手やね
と拍手です![]()
![]()
とここで![]()
![]()
華びらきさんから 是非スタッフの飛び入りを
とリクエスト頂いたのですが
スタッフ全員が恥じらって遠慮するものですから![]()
僭越ながらわたくし![]()
ユウコリンが好夫氏を指名し
「3年目の浮気
」を披露する事とあいなりました![]()
![]()

全くもって本日初対面の好夫氏に![]()
浮気は許さない![]()
![]()
とぐいぐい迫り![]()
![]()
![]()

最後は綺麗に
賢哉
ルミ子ポーズでフィニッシュ![]()
同僚からは『出来レースちゃうんかー![]()
』『好夫さん一度も目合わせてないー![]()
』‥等心無いヤジも飛び交っておりましたが![]()
![]()

そんなこんなで
1時間少し歌いっぱなしではありましたが![]()
とても楽しく元気になれた一時でした![]()
本日は御足元の悪い中
はなまる星田にお越し頂きまして
本当にありがとうございました![]()
華びらきさんに盛大な拍手を![]()
![]()




コメント