節分👹

保育園枚方公園

 

 

 

今年の『節分の日』は124年ぶりに

2月2日になりましたね

 

はなまる保育園には一日早く

鬼が遊びに来ましたよ👹

 

 

 

「かみなりどんがやってきた」の絵本を見た後

鬼の的当てゲームをしました

 

 

赤鬼と青鬼の的を見ると顔が

固まっていた子どもたちでしたが

慣れてくると、ボールで

「おにはーそとっ!」と楽しそうに

参加してくれていました

 

 

 

すると楽しんでいるところに

”どんどんどん どんどんどん”

と太鼓の音がきこえてきました

 

 

鬼の姿を見ると子どもたちは泣いたり

先生の後ろに隠れようとしたり

怖いと思いつつも鬼をじーっと見つめて

いましたよ

 

 

固まっている子がほとんどでしたが、

なかには、鬼に向かってボールを

投げる子もいました

 

鬼さんと記念写真

 

 

 

しばらくすると鬼はお家に帰ってくれました

もう来ないでね、、

 

 

 

 

2月の製作では、鬼の福笑い

手袋を作りました

 

初めて製作してみたよ~

 

色んな表情の鬼が出来ておもしろいね

 

カラフルな手袋になって可愛いねっ

 

 

2月も寒い日が続きますが、感染症に

気を付けながら今月も元気いっぱい

過ごしていこうと思います

コメント