美味しいものを食べたあとは、
いっぱい笑って楽しんで頂きます。
はなまる演芸がはじまりまーす!![]()
まずは、前座で落語の見習いが、小話をひとつ

まだまだ見習い、1分程度しかできません![]()
そして、師匠の登場です!

落語「寿限無(じゅげむ)」をして頂きました!

師匠の熱演にみなさま大笑いです。

2番手は、アメリカから来られたメノーさんによる
皿回しです。

おぉ~!まわってる!

手の平でまわしたり、
なんと、まわってるお皿を飛ばしてキャッチしたり

うまく取れたかは???
とても楽しかったので、またアメリカから来てほしいですね![]()
3番手は、

なにやら怪しげですが、
素敵な歌声で「赤城の子守唄」を唄って下さいました。

すると、いつもこの歌が十八番のご利用者様も出て来られ

二人でデュエットに![]()
まだまだ続きますよ~
4番手は、この二人

アニメ姉妹が一休さんを
激しく動き回って歌います。
激しすぎてブレブレです。![]()

ラスト5番手は、お薬コント


多すぎる薬に怒る患者さんのお話です。
どれも楽しくたくさん笑って頂き大成功でした。

おやつは、とっても素敵な
カーネーションの和菓子を召し上がって頂きました。


「きれ~なぁ」「食べるのもったいないなぁ~」
「美味しいわぁ~」と大好評でした。
母の皆さま、いつもありがとうございます![]()



コメント