みなさん、ご存知でしょうか?
4月4日は「あんぱんの日」だそうです。
なので、あんぱんを作ってみなさんに召し上がって頂きました!![]()
ちょうど桜の時期ですので、「桜あんぱん」にしてみました![]()
まずは午前中に生地を作り、しっかりと発酵させます!


午後から、形成です。
しろあんに桜の葉の塩漬けを刻んで混ぜ
桜あんを作り

それを生地で包んで桜の形に形成していきます。

真ん中に桜の花も置いちゃいます。

ばーーーん!!!!
美味しそうに焼けました![]()

可愛く、美味しそうに出来上がって
美味しいと大好評♬

また、美味しい物つくりま~~~す![]()



.jpg)
コメント