寒い日が続き、春の訪れが待ち遠しいですが、
今年も“はなまる東香里”では
2月2日(金)・3日(土)の二日間
節分祭を開催致しました![]()
本日のお風呂は
りんご風呂![]()
フロアまで良い香りで
皆様めずらしいお風呂を喜んで下さいました![]()
まずは
花萬さん特製
節分御膳![]()
二日間とも目でも口でも楽しんで頂けたご様子でした![]()
花萬さん
ありがとうございます![]()

午後からは
どうして節分は「鬼は外 福は内」と言い、豆まきをするのか?
の
紙芝居劇を楽しんで頂きました![]()

紙芝居を読み
実際はどうだったか!?をスタッフが演じさせて頂きました![]()
長女次女の登場![]()
ここは
父さん母さんから「鬼に嫁へ行ってくれないか?」と
頼まれています![]()
さて、お嫁さんに行ってくれるのでしょうか![]()

長女次女が嫌だと言うので
心優しく
かわいいかわいい三女のお福に頼むと
快く応じてくれました![]()

最後は皆様ご一緒に
「鬼は~外 福は~内」
と鬼退治![]()
鬼「ごめんなさい」と謝っています![]()

1日目

2日目

おやつは
鬼さんシュークリーム![]()
「かわいい
おいしい」と皆様より仰って頂きました![]()



毎月、はなまる東香里では
楽しいイベントがたくさん![]()
今後もお楽しみに![]()





コメント