さくらんぼリズム![]()
さくらんぼリズムって何~?
はなまる保育園ではさくらんぼリズムを取り入れています![]()
赤ちゃんが成長していく発達に順じて考案されていて
その動きが刺激となって身体と大脳の発達に大きく影響を与えてくれる
とってもすてきな奥深いものなんですよ~![]()
その中からいくつかご紹介します![]()
【あひる】
しゃがみ腰で両手を左右下方に、足を交互に出して歩きます。
これは結構ハードです![]()
子どもたちはとっても上手になりました![]()
みなさまもお家でしてみてくださいね![]()


【きりん】
両手を高く伸ばしてつま先で歩きます![]()
しっかり踵があげれるようになってすごい![]()

【きんぎょ】
寝転がってゆらゆら~![]()
ひっくり返ってゆらゆら~
最後は座ってゆらゆらしますよ![]()
ふりふりしている姿がかわいらしい動きです。

【うま】
子馬から始まり、お馬になって最後は立ってギャロップ![]()



【糸ぐるま】
みんなで手をつないで輪になります。
右回り、左回り、輪の中心に向かって進んだりジャンプしたりと。
糸ぐるまはみんな大好きで、小さいお友だちに『おいで~』と
誘ってあげたり、手をとりにいってくれる姿も![]()
微笑ましい光景です。
♪ぶんぶんまわれ いとぐるま~♪



こんな動きもできるようになってきたんだなぁ
と
はなまる保育園の子どもたちの成長を見て
とっても嬉しく思います![]()
![]()
また披露できる日をつくりたいと思います![]()





コメント