保育参加🐧

保育園田口

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

15日に保護者の方に保育園へ来てもらい

保育参加を行ないました

 

手作り楽器を作り、

みんなで演奏会です

 

 

 

まずは

みんなで お返事はーい をして

自己紹介です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

″ はーい

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちも保護者の方も

少し照れながらも

大きな声でお返事してくれましたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

子どもたちの大好きな手遊び

ピンポーン  」をお披露目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンポーン ピンポーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドアがあいーて

でーてきたのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブータ

ブーブーブー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生が ″でてきたのは~

と尋ねると、

みんなはカエルさんうさぎさん

答えてくれましたよ

 

上手にできました

 

 

 

次はお待ちかね

 手作り楽器の製作 です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0歳児さんは

R-1容器にビーズや凡天を入れた

 マラカス 作り です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手に指先でつまんで

入れることができました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1歳児さんは

シールを貼ったりお絵かきをしたりして

 ハンドベル 作り です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きな絵をかき、

とてもかわいいハンドベルになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2歳児さんは

自分のマークの動物さんの

 カスタネット 作り です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のりを使って目や鼻、耳をつけて

お絵かきしてくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは 演奏会 のはじまりはじまり~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1曲目は「 山の音楽家

 

″ わたしゃおんが~くかやまのこりす~

 

 

 

 

 

 

 

 

カチカチカチ

   カチカチカチ 🥁

 

 

2曲目は

子どもたちが選んでくれた

かえるのうた

 

″ かえるのうたが~きこえてくるよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

シャカシャカシャカ

    シャカシャカシャカ 

 

 

最後は

楽器と言えばこれ!

おもちゃのちゃちゃちゃ

 

″ なまりのへいたいトテチテタ~

  ラッパならしてこんばんは~

 

 

 

 

 

 

 

 

リンリンリン

    リンリンリン

 

 

作った楽器を鳴らして

大きな声で歌ってくれました

 

みんなに拍手~

 

 

 

さいごはお楽しみタイム

1年の振り返りDVD鑑賞会です

 

 

 

 

 

 

 

 

″ ○○ちゃんだー ”

″ かわいいね~ ”

とお話ししながら見てくれました

 

DVDは先生からのプレゼントです

 

 

 

1時間という短い時間でしたが

保育園での様子や成長を見ていただくことが

できたのではないかと思います

今年度もあとすこし。

お別れするお友達もいます。

まだまだたくさん楽しい思い出を作ろうね

私たちスタッフも

保護者の皆様と一緒に

子どもたちの成長を支え

見守り続けたいと思います。

よろしくお願い致します

 

 

ご参加いただいた保護者の皆様

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント