遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます![]()
年末からお正月に向けて、いろいろな製作を楽しみました。
今年の干支は「うし
」!ということで毎年、恒例のお面作りです![]()

出来上がったお面をかぶってみんなでハイチーズ!!

年明けの壁面には、年始カードの飾り付けをしました。
獅子舞の着物は、子ども達の手型なんですよ
♫
指スタンプで、着物とカードに模様を付け…

出来上がり!!

そして、お正月ならではの遊びも経験しました![]()
まずは「福笑い」。
やっこさんの顔で福笑いをしましたが、
個性豊かなやっこさんが勢揃い(笑)
大人のようにバランスを考えるでもなく、ウケを狙ってみるでもなく、
感性に任せた目や口の配置は、本当におかしくて
見事な「福笑い」となりました![]()
![]()





やっこさんの着物は、スタンプで模様を付けました![]()

みんなが作った、やっこさんの福笑いは凧に変身![]()
自分で作った凧を手に、お外で元気に走り回り、「凧揚げ」を楽しみました。



子ども達は、今年も元気いっぱいです![]()
みなさま、今年もどうぞよろしくお願い致します。







コメント