こんにちは~![]()
今回は先月に開催された
【さくら祭り】のご様子をご紹介します~

第一部はTVで関西の桜の名所を紹介しました~![]()
コロナが落ち着いたら色んなところに行って
桜を見たいですね![]()
そして第二部は紙芝居で桜にまつわるお話を
紹介しましたよ![]()
お話は【二月の桜】というお話です![]()

この紙芝居はスタッフの手書きですよ![]()
おじいさんと孫のお話で
おじいさんが思い出の桜を最後に見たいと言い
その桜を孫が何とかして咲かせようとする良いお話なのですが・・・
紙芝居だけではつまらない・・・![]()
ということで
スタッフもバッチリ着替えて待機しております(笑)

感動のお話・・・どうなる事やら・・・
おじいさん『死ぬ前に思い出のさくらがみたいんじゃ!!』
『孫ならなんとかせい!!』

このおじいさん、かなり無茶ぶりしますね。
孫『お金をくれるなら何とかしてあげる~』
孫も孫です。(笑)
孫『桜よ~お願い~お願い~咲いてちょうだい~』

孫が一晩中祈っていると・・・
孫『わぁ~お
』

なんと桜が満開になったのです![]()
桜を見せようと孫は急いでおじいさんを連れて行きました![]()
おじいさん『ほれ!わしをおぶらんか!!』
孫『うっ・・・おじいさん重い・・・!!』

おじいさん『おぉ~!!これじゃ!この桜じゃ!!』

おじいさんは満開の桜を見れてたいそう喜びました![]()
めでたしめでたし![]()
最後に皆さんには手作りのおやつを召し上がって頂きました![]()
『抹茶と黒豆のパウンドケーキ
』です![]()

『黒豆おいしい~
』


『もう一個食べれるよ
』

と、とても好評でした![]()
来年の4月にはまた、皆さんでお花見に行けるといいですね![]()




コメント